Q1.サンタさんの存在を何歳頃まで信じていましたか?
|
|
男性 |
女性 |
|
|
男女共に、小学校高学年の頃までという方が大半を占めています。
この年頃になったら、「親がサンタさんだった」という悲しい現実を知ってしまうんでしょうか・・・。
ただ、「今も信じている」という方も男女共に少し居るようです。
そのうちの一人に話を聞いたところ、
http://www.santaclaus.jp/(グリーンランド国際サンタクロース協会)なるものの存在を
話してくれた方がいました。
なるほど、サンタさんは実在した・・・って事で・・・いいのかな。
でも子供の頃に聞いてた魔法のような存在ではなく、各種イベントなどに出現するサンタさんという事ですね。
一応公認のサンタさんなので、間違ってはいないです。
でも、そりで空を飛ぶというような事はないような気が・・・いや。
たまたま手に入れた情報ですが、
http://www.noradsanta.org/japanese/(サンタ追跡プログラム)なるものもあるという。
詳細を見ると
「ノーラッドは、レーダー、サテライト、サンタカムやジェット戦闘機など
四つのハイテク・システムを使い、サンタさんを追跡します。」
ってかかれてます。
まさか!!!サンタさんがそりで空を飛ぶところを捉えたいのでしょうか?
う・・・なんだか、いや、ありえない、いやいや人類の科学では解明できない?・・・ん〜。
ヤバイ、頭が混乱してきた。
グリーンランド国際サンタクロース協会があるんだから、実在するってのも正解だし、
魔法のようなサンタさんはいない(はず?)だから、いないってのも正解だし?いや、結論は出てないのか、、、
居る・居ないは考え方次第って事でw(逃げ)
|
|
男性 |
女性 |
|
|
って事で、 ↑の円グラフはランキング順に並んでます。(上位6位を表示しています)
男女共にLastChristmas(WHAM!)が圧倒的に人気。やはりドラマの力なんでしょうか?
しかし、それに負けまいと追い上げて僅差で2位になったのが
男性では「クリスマス・イブ(山下達郎)」
女性では「恋人たちのクリスマス(マライアキャリー)」
でした。ん〜、どっちもいい曲ですね。
あなたの好きな曲は入ってたかな? ちなみ自分は、好きな曲が入ってました!やったー!
|
Q3.もし恋人へクリスマスプレゼントを贈るなら、予算は幾らぐらい?
1円以上〜5千円/5千円以上〜1万円/1万円〜2万円/2万円〜5万円/その他
|
|
男性 |
女性 |
|
|
このアンケートは、男女問わず「自分が渡すとしたら」という質問なので、
「このくらいは出せる!」という数値です。
やはり何となく、何となくですけど、男性のほうが高額のような気がしますね。
男性のほうには1円〜5千円なんて、ほとんど居ませんでした。
中には10万とか30万とか答えるツワモノもいらっしゃいましたw
そのくらいの金額は平気でプレゼントできるくらい稼いでみたいですね。うらやますぃ。
|
|
男性 |
女性 |
|
|
男性が欲しがっている物はバラバラだが、詳細を説明すると
「身につける(他)」「身につける(アクセサリ等)」では、くつ・腕時計・服・アクセサリなどがやや人気かな?
ペアのアクセサリなんかもいいようです。
「車や家具等」では、車・バイク・ソファあたりが人気かな。
女性のほうは、
「身につける(他)」「身につける(アクセサリ等)」では、アクセサリが圧倒的人気、他にはバッグ・腕時計がありました。
女性でもペアのアクセサリなんかは好まれるようです。
気になるのは「愛」とかいう答え。
普段「愛」が足りないんでしょうか・・・、はたまたノリで答えたのか・・・。
あとは「恋人が欲しい」。
切実な願いのようですね、気持ちは分かります。
ちなみに男女ともにデジタル家電系が入ってますが、
iPod(ポータブルミュージックプレーヤー)が人気で、
続いてFOMA(携帯電話)やPS2(ゲーム機)が欲しいっていう人が1人ずつ居ました。
|
Q5.「プレゼントはわ・た・し」っていう女性をどう思いますか?
|
|
男性 |
女性 |
|
|
男性の良い印象なコメントとしては
「サイコー!」「そそられる」「貰っちゃう!」などと、あからさまな反応ですw
悪い印象なコメントとしては
「ひく」「いや」というのがほとんど、
中には「相手による」という人が居ました。
面白いのは
「上下の下着が赤色で、ヒモパンならOK(19才・男性)
などという、こだわりを見せた者も居ました。
女性の良い印象なコメントとしては
「かわいい」「自信がありそうで羨ましい」というものが多かったです。
悪い印象としては
「うわ・・・キモっ」という反応など。
正直女性はこの反応が一番多いのではないかと予想したのに、良い印象な女性のほうが多かったのは意外。
案外他人事なのでOKなのかもしれないですね。
実際には「プレゼントはわ・た・し」みたいな事する人がどのくらい居るかわかんないけど、
このプレゼントは万人受けするものではないので注意してくださいね(笑)
|
Q6.今もし恋人がいなかったら、クリスマスまでに恋人を作りたいですか? はい/いいえ
|
|
男性 |
女性 |
|
|
ん〜と、案外男性のほうがロマンチストなのか?寂しがり屋なのか?
男性の方がクリスマスまでに恋人が欲しいという人が多いようですね。
|
Q7.クリスマスは誰と過ごしたいですか?
家族/友人/恋人/一人
|
|
男性 |
女性 |
|
|
誰と過ごしたいかって・・・、すいません。当然恋人と過ごしたいという意見が圧倒的になるに決まってますよね(^^;;
女性は友人と過ごしたいという方がやや多めでした。
気のあう友達とバカ騒ぎをするほうが、気が楽だったりする事もあるかもしれないって事かな?
|
Q8.今までで最悪だったクリスマスの思い出を語ってください。
|
男女通して多かったのが
「一人で家に居た」。これは辛いですね・・・。寂しい・・・。
あとは「仕事や部活だった」「直前に別れた」「恋人の浮気(合コン)してた」「遅刻して恋人に怒られた」「すっぽかされた」など。
本当につらそうだったのは
「ペットの犬が死んでしまった(18才・男性)」。 う・・・これは辛いですね。 悲しむ事しかできないのがまた悔しい。
「5時間待った(18才・女性)」「十数時間待った(23才・男性)」。 数時間単位で待たされるって・・・半端じゃないですね。
「入院してた」という方も二人いらっしゃいました。 病院で過ごすクリスマスって、なんか寂しそうですね。
ちょっと気になったのは
「3年連続"男だけ飲み会"(20才・男性)」。うぐ・・・これはキツイ。是非自分を磨いて恋人ができるようになってください。
「友人と飲んで、電車に居る時に口の中に吐いてしまった(21歳・男性)」。口の外にこぼれなくてよかった・・・。
お疲れ様です・・・。
面白かったのは
「トランクス姿のサンタさん出現!!! 正体は父だった。(24才・女性)」
ぶわっはっはっはw これはいやだ
お父さん!お年頃の娘が居る前で、それはやめてくださいな(笑)
|
Q9.今までで最高だったクリスマスの思い出を語ってください。
|
|
男女通して多かったのが
「好きな人と一緒に居た」「パーティが楽しかった」など、
あとは「次が最高になる予定!」と気合十分な方も居ました。
あとは「イルミネーションスポット見にいった」や「一緒に旅行した」など、それぞれの思い出を語ってくれました。
めずらしいのは
「有馬記念(競馬?)で勝った(25才・男性)」すごい!運がいい!金額は幾らなんだろう。
「ヘリコプターで夜景(27才・女性)」うおー、やっぱり居ましたか。うらやましい。
「暖炉の前に山積みのプレゼント(24才・女性)」
だだだ・・・暖炉??? その時点ですでにうらやましい。 どうせうちの実家は古い木造ですよーだ!
あとはこんなのがありました、
「水族館の水槽の中にサンタさん出現!!!(16才・女性)」
「サンタさん出現!!!」は、ちょっとトランクス姿のサンタさんを思い出してしまう・・・。
|
Q10.あなたにとって理想のクリスマスデートはどんなデート?
|
|
男女共通して多かったのが
「いつものようなデート」「一緒に居られればOK」「家でマッタリする」「一泊する」というもの。
特別な事はせずに、二人でゆっくりしたほうがいいって事でしょうかね。
男性も女性も、「どこへ行くか」ではなく「誰と過ごすか」が重要なような気がします。
あとはディズニーランド(シー)やお台場のデートをして、その後ホテルへ一泊みたいなのや
ちょっと高めの夜景がキレイなレストランで・・・というものが人気でした。
中にはこんな方も
「貸切ディズニーランド(21才・男性)」、不可能ですからっ!残念!!!
「驚かせてくれるデート(25才・女性)」、どんなデートを組めばいいんですか(T_T)。
「金はおしまない(24才・女性)」、{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜。
|
まとめ |
クリスマスも近づいてきてますね。皆さんは予定は決まりましたか?
「プレゼントどうしよう」「デートコースどうしよう」とお悩みの方、今日の結果を参考に決めてみてはいかがですか?
ちょっとくらいありきたりなものであっても、気持ちがこもっている事のほうが重要ですね。
では、
あなたにとってハッピークリスマスになりますように。
|
|